【緊急事態宣言が発出されましたが、通常通りの診療を行っております。】
●新型コロナウィルス感染症のPCR検査を公費負担(行政検査)で行っています。
公費負担(行政検査)とは、新型コロナウィルス感染症のPCR検査費用を公費で負担する制度です。
また、新型コロナウィルスアプリ(COCOA)で通知を受けた方は、公費で検査を受けることができます。
PCR陰性証明の目的、海外渡航の為などは、自費になります。
検査結果は、翌日、検査会社から当院に届きますので、陽性・陰性にかかわらず翌日中に電話でお伝えいたします。
証明書をご希望の方には、検査の1~2日後に発送いたします。
※海外出張などで証明書を急がれる場合には、予約時にご相談ください。
院内感染対策として唾液などの検体採取には、
室内とは別換気の隔離ブース内で行います。
空気浄化にはNASAがスペースシャトル内の空気環境を改善するために開発した技術を応用してできたウィルス・細菌を除去する空気洗浄機を設置しています。
これは、FDAの医療用機器認定(No.3002959861)を受けており、米国内の医療施設での使用が正式に認可されています。

ウィルス・細菌を除去する空気洗浄機
検査自己負担の場合
・PCR・抗原検査費用:27,000円(税込)
・PCR検査結果報告書(検査会社から発行):無料
・証明書(和文・もしくはパスポート用英文)発行費用:3,000円(税込)
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)朝日新聞記事
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)とインフルエンザ
新型コロナ感染症の再流行に直面し、感染者数の増加が続いていますが、12月にはインフルエンザの流行シーズンと重なりますので、重大な事態になることも懸念されます。
10月1日よりインフルエンザワクチン接種を始めました。
●予約のお願い
PCR検査以外の患者さんも電話予約をお願いいたします。
空き時間のご案内をいたします。当日の予約も可能です。